泉佐野市 上下水道局

Izumusano City Water and Sewer Bureau

「モンドセレクション2025」金賞受賞

【泉佐野の水、4年連続の栄誉 — モンドセレクション金賞受賞 —】

大阪府泉佐野市の水道水を使用して製造された『泉佐野の水 犬鳴山』と『泉佐野の水でつくったピーチサイダー』が、チェコ・プラハで開催されたモンドセレクション2025において金賞を受賞しました。いずれも本市の水道水を活用した製品であり、その品質が国際的に高く評価されました。

『泉佐野の水 犬鳴山』は、2022年の初出品以来、4年連続で金賞以上を受賞しており、今回もその高い品質が認められました。“犬鳴山”は市を代表する景勝地であり、観光振興への貢献も期待して製品名に冠しています。

『泉佐野の水でつくったピーチサイダー』は、2023年に製品化されたものであり、親しみやすい飲料であるサイダーとすることで、水に対する関心を喚起することを目指しました。また、ピーチフレーバーは幅広い年代に好まれる味わいであり、季節を問わず手に取っていただけるよう工夫しました。

これらの製品に使用されている水は、和泉山脈からの清らかな水が流れ込む「稲倉池」と「大池」から取水し、本市上下水道局にある日根野浄水場で浄化処理された水道水であり、徹底した品質管理と、地域の自然資源を生かし、職員が思いを込めて作っています。

今回の受賞は、泉佐野市の水道水が持つ高い品質と、その魅力を生かした取り組みが世界に認められた証です。今後も、安全・安心でおいしい水道水の提供に努めるとともに、国内外への情報発信を通じて、泉佐野ブランドのさらなる価値向上をめざしてまいります。

泉佐野市上下水道事業管理者 木内 利昭

Return Top
Translate »